top of page

プロフィール
参加日: 2021年8月10日
記事 (4)
2022年12月13日 ∙ 2 分
Eメールのセキュリティ対策は限界。メールも不要に。
Eメールは広く社会に浸透した。便利であるが、この方法が知識の記録方式には大きな問題を与えている。 伝達することだけの機能が問題である。伝達だけを目的として使っている便利さに影でどのような問題があるか考えてみたい。 仕事で用いる場合、相手に正しく理解して貰う為に、結構な長文と...
2
0
2022年12月13日 ∙ 3 分
製造業DXは人材育成から必要だ
かねてから思っていた問題を解決するために、IT人材の育成に関係することとしました。 近年のDX関係、特に製造業向けの宣伝、オンラインセミナーなどを拝聴して思うことは、目的がすこし不明確であるお話が気になっていました。 なぜ、そのDXを行う必要があるのですかという問いに残念な...
3
0
2022年12月13日 ∙ 1 分
データ連携ができない理由
Eメールは氏名の下にテーマがある。では特定のテーマを全メールから集めるにはどうしたら良いのか。メールでは意見を集約できない。 ファイルはファイル名が意味を持つ場合や持たない場合もある。これでも同じような内容のファイルを検索できない。...
14
0
d-collabo
管理者
その他
bottom of page